思い出のマーニーを観たよ
夏コミも終わっていろいろと雑務で出かけるついでに
某シネコンで「思い出のマーニー」を見てきました。
盆休み明けの月曜の18:25からというのもあって
席の埋まり具合は半分弱ぐらい。ゆったり観られる感じ。
んで感想ですが
・杏奈のモノローグが多い。多すぎるけどこれが無いと話が進まないので
仕方ないけどジブリアニメとしては異例の多さ。
・マーニーかわいい。
・マーニー自身はどの程度劇中で起きた事象を
認識していたのかが謎であった。
・日記に記述されていた花売りは誰だったのか。それ次第で
発生した事象全てが杏奈の○○か、あるいは別の事象なのか変わってくる
・さやかちやんが良い。
・杏奈は転んだり濡れたり倒れたり頻繁にするにもかかわらず
入浴シーンが全くないのはどういうことか( ゚д゚ )クワッ!!
・序盤のパーティに出てくる物品である程度オチが読める感じなので
謎解き話としては推しにくいのが難しいけど
杏奈とマーニーがいちゃこらして云々よりも謎解き要素が大きい話でもある
いつものジブリっぽいものを求めて観ると「えー」となりそうではあるけど
自分はこういうのは結構好きなので良し。